2025年3月 広報誌(コンフィアンス)新着!!
3月広報誌は表面に旭川で2月に開催されましたシンポジウム「生困制度✕重層」についてのご報告と、高齢者等の見守り支援のご報告、裏面に事例と2025年4月度の相談会日程を掲載しております。
4月 仕事・生活相談会新着!!
4月 8日 下川町 ➀10:00~10:50 ➁11:00~11:50 下川町総合福祉センターハピネス 美深町 ➀13:00~13:50 ➁14:00~14:5 […]
マイナ免許証が始まります
3月24日からマイナンバーカードと運転免許証の一体化が開始されます。 マイナンバーカードに免許情報を登録することにより、マイナンバーカードを運転免許証として利用できるようになります。 運転免許証は3タイプの中から選ぶこと […]
3月 仕事・生活相談会
3月11日 下川町 ➀10:00~10:50 ➁11:00~11:50 下川町総合福祉センターハピネス 美深町 ➀13:00~13:50 ➁14:00~14:5 […]
令和6年度 物価高騰対策給付金(3万円)
物価高の影響を受ける低所得者世帯(住民税非課税世帯)への支援として、物価高騰対策給付金として1世帯当たり3万円の給付金が支給される事になりました。 また、対象世帯のうち18歳以下のこどもがいる世帯はこども加算を含めて支給 […]
2月 仕事・生活相談会
2月 4日 下川町 ➀10:00~10:50 ➁11:00~11:50 下川町総合福祉センターハピネス 美深町 ➀13:00~13:50 ➁14:00~14:5 […]
2024年12月・1月(新年合併号) 広報誌(コンフィアンス)
今月の広報誌は12月・1月の新年合併号になります。 表面には「マイナ保険証」についてのご説明、裏面には事例1件と2025年1月の相談会日程を掲載しております。 今年一年間大変お世話になりました、感謝申し上げます。新年も何 […]
1月 仕事・生活相談会
1月 9日 東川町 ➀10:00~10:50 ➁11:00~11:50 東川町改善センター 東神楽町 ➀13:00~13:50 ➁14:30~15:20 […]