広報誌
2024年12月・1月(新年合併号) 広報誌(コンフィアンス)

今月の広報誌は12月・1月の新年合併号になります。 表面には「マイナ保険証」についてのご説明、裏面には事例1件と2025年1月の相談会日程を掲載しております。 今年一年間大変お世話になりました、感謝申し上げます。新年も何 […]

続きを読む
生活・仕事相談会
1月 仕事・生活相談会

1月 9日  東川町    ➀10:00~10:50 ➁11:00~11:50                 東川町改善センター        東神楽町   ➀13:00~13:50 ➁14:30~15:20      […]

続きを読む
未分類
保険証は12月2日以降新規発行されません

現行の健康保険証は12月2日以降新たに発行されなくなり、その後は「マイナ保険証」を基本とするしくみに移行されます。 「マイナ保険証」をお持ちでない方も「資格確認書」によりこれまで通り病院の受診は可能です。 マイナンバーカ […]

続きを読む
広報誌
2024年11月 広報誌(コンフィアンス)

11月広報誌は表面に「国民年金保険料の免除・納付猶予制度」についてのご説明、裏面に事例と2024年12月度の相談会日程を掲載しております。

続きを読む
生活・仕事相談会
12月 仕事・生活相談会

12月10日  下川町    ➀10:00~10:50 ➁11:00~11:50                 下川町総合福祉センターハピネス         美深町    ➀13:00~13:50 ➁14:00~14 […]

続きを読む
未分類
学習・生活支援事業「ふらっぷ」

「ふらっぷ」とは小学生から高校生までの<学びの場>を無料で提供している事業です。 基礎学力やコミュニケーション能力の向上を目指し、こどもの考えや自分のやりたい事を大切にし、 一緒に考え一人ひとりの状況に寄り添った支援を行 […]

続きを読む
広報誌
2024年10月 広報誌(コンフィアンス)

10月広報誌は表面に「相談者の方からのご相談をどのようにセンターへ繋いだら良いのか」についてのご説明、裏面に事例と2024年11月度の相談会日程を掲載しております。

続きを読む
生活・仕事相談会
11月 仕事・生活相談会

11月12日  下川町    ➀10:00~10:50 ➁11:00~11:50                 下川町総合福祉センターハピネス         美深町    ➀13:00~13:50 ➁14:00~14 […]

続きを読む
未分類
<社会保険の加入条件が変わります>

2024年10月から法律改正により社会保険の加入条件が変わります。 対象となる企業は厚生年金保険の被保険者数が101人以上から51人以上の企業になります。 詳細につきましてはガイドブックまたは適用拡大特設サイトをご確認く […]

続きを読む
広報誌
2024年9月 広報誌(コンフィアンス)

9月広報誌は表面にこども学習・生活支援「ふらっぷ」についてのご説明、裏面に事例と2024年10月度の相談会日程を掲載しております。

続きを読む